発売日に買って、でもBSBがすっごく良かったので
平日は時間がもったいないので
『UNBREAKABLE』ばかり聴いてました。
今週末、ようやくYumingのNEW ALBUMの封を開けました。
一応、HPの方ではALBUM毎、語りつくしちゃってるワタシですが、
最近はBSBの事となると何よりも彼らが優先してしまうため
疎かにしてしまった...
しかも、選曲集なので「マッ、いいか」と侮ってました。
良かったぁぁぁぁぁ~~~♪
実は、春夏版は発売も知らずにSHANGRILAⅢの会場でGETした
愚か者であります。
春夏版もそれはそれは「大満足」の1品だったんです!!!
そして、今回の秋冬版!
これもかなりイケてましたッ、(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
しかも、秋の『9月には帰らない』『星のルージュリアン』、
冬の『残されたもの』『かんらん車』あたりは
かなりマニアックな選曲ですね。
ワタシ的にはあんまり聴いてない『紅雀』から選曲されると
「なんじゃい?コレ」と思ってしまうところがあるんですけど...。
Yumingは好きなんでしょうかね、『紅雀』。
でも、入っていて欲しかった『Autumn Park』『Night Walker』
『真冬のサーファー』はウレシかったぁぁぁ~!
『真冬の...』はイントロで.....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪
歌いましたよ! 自室でガンガン!!
そして、苗場の定番『BLIZZARD』。
これもイントロがいいんですよねぇぇぇ~、天才的!!
コレもひとり『BLIZZARD』やりました...。
(病気っしょ、( ̄▽ ̄)うへへへぇ~)
あああぁぁあ~、苗場に行きたい病になっちゃいます。
Yumingの曲はイントロがいいのが多いですね、うん!(^^)。
歌詞はどうあれ、『告白』のイントロも最高です。
(コレは春夏にも秋冬にも関係ないんですけど...)
『灯りをさがして』は離婚の痛手を引きずっていた時は
かなりキツイ歌詞で、今は「ワタシはこんなことできない!」としか
思えないので、あんまり好きじゃないのに...入ってました (((((¬_¬) フンッ
で、最後に付け加えたいのは『あの日に帰りたい』(CM Version)
これは、最高!!!!!
ワタシが小学生(Yuming、ゴメンね)の時、初めて聴いたYumingです。
オリジナルもいいけど、今回の方が歌も上手いし(マタマタヽ(^^ゞシツレイ)、
年齢を重ねた何かがアレンジされていて【深い】です。
残念ながら、BSBがORICONの第1位を取ってしまい
(ワタシって嘘ツキだなぁ~って思います、...... ( 〃..)ノ ハンセイ)
3位になってしまいましたが、いいALBUMです!
でも、Yumingを聴いた後、
つい『UNBREAKABLE』に戻ってしまうワタシって ε-(ーдー)ハァ
やっぱり、1位になるだけのことはあるのだ!
聴けば聴くほど、いいんだよぉぉぉ~ p(*^-^*)q
まぁ~、邦楽と洋楽の違いがあるしね。
Yumingは付き合い長いしね。(言い訳してもね...)
なんだかお気に入りの人のNEW ALBUMに浸れて
幸せ♪な週末でありました。
最近のコメント