2009.09.30

THIS IS US 聴いたよぉぉぉ~( ̄ー ̄)ニヤリ

待ちに待ったNEW ALBUM『THIS IS US』

ようやく全曲落ち着いて聴いたところです。

ワタシ的には前半のほうがピンっとくるもんがあった。

特に"IF I KNEW THEN"とタイトルになってる"THIS IS US"

これはちょっとヘビロテしちゃうかもしれないナンバーかも...。

一番BSBらしかったのはシングルになった

STMHですかねぇ~

全体的にウケを狙ってる感じがなくていいです。

KEVINがいなくなって、AJの声に集中できるので

この2曲は彼の声にあってるのがいいのかも。

イベントでメンバーにこのALBUMで好きな曲って聞く人

絶対いると思うけど、この2曲が入ってるといいな

昨日の気合、今日の朗報につながったかも

結局、落選したみたいだし、イベント

もちろん、生歌聴きに行くぞぉ~

会社は早退することにしました...、これも気合ぢゃ

しかも、お昼の「いいとも」に出演みたいだし

残念ながら、月初は1日休みはよっぽどじゃないと無理

明日もいろいろあちこちに顔見せるみたいだけど、

我慢する... 3日のKEVINに焦点合わせないと。

また、しばらくBSB三昧の生活

なんて幸せものなのぉ~、ワタシ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.04.28

まだまだ醒めないヽ(^o^)丿

木曜日のLIVEの余韻がまだまだ残る週末。

今日はWEBでCheap Trickの"at 武道館 AGAIN"情報を収集

BSBでお世話になってるBARKSでなんとCheap Trickが

ランキングで6位だぁぁーーー

結構、うれしい…。

しかも特集記事あり 

BARKS:Cheap Trick at 武道館 AGAIN 特集

それで、すっごく短かった気がしたけど

SET LISTが載っていて18曲もやってたんだ

アッという間に終わっちゃったきがしたのにぃ~

BARKSの記事にも載ってますが、

LIVEの感想をメンバーに伝えてくれるサイトがあります。

Cheap Trick 特集

思いのたけをメッセージに残してみようかと思ってます。

んで、本家のCheap TrickのHPでは2曲だけだけど、

武道館LIVEの動画があったのぉ~

4・23の前夜祭の様子も見られます。

もちろん、このHPを開けば彼らのゴキゲンなサウンドも聴けます

チェックしてみて~ぇ 

Cheap Trick Official HP

ここんとこCheap Trick漬けになってて

なんか淋しくなって今日はBSBも聴きました。

やっぱり、今はBSBの方が好きだな...。

基本的にはワタシはPOP ROCKが好きなんだろうけど、

やっぱり、今はBSBが一番

ちょっと10代の頃にタイムスリップしてみただけ...。

でも、もうちょっと醒めたくない夢の中にいたいかも。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.11.05

ようやくYumingも...

発売日に買って、でもBSBがすっごく良かったので

平日は時間がもったいないので

『UNBREAKABLE』ばかり聴いてました。

今週末、ようやくYumingのNEW ALBUMの封を開けました。

一応、HPの方ではALBUM毎、語りつくしちゃってるワタシですが、

最近はBSBの事となると何よりも彼らが優先してしまうため

疎かにしてしまった...

しかも、選曲集なので「マッ、いいか」と侮ってました。

良かったぁぁぁぁぁ~~~♪

実は、春夏版は発売も知らずにSHANGRILAⅢの会場でGETした

愚か者であります。

春夏版もそれはそれは「大満足」の1品だったんです!!!

そして、今回の秋冬版!

これもかなりイケてましたッ、(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

しかも、秋の『9月には帰らない』『星のルージュリアン』、

冬の『残されたもの』『かんらん車』あたりは

かなりマニアックな選曲ですね。

ワタシ的にはあんまり聴いてない『紅雀』から選曲されると

「なんじゃい?コレ」と思ってしまうところがあるんですけど...。

Yumingは好きなんでしょうかね、『紅雀』。

でも、入っていて欲しかった『Autumn Park』『Night Walker』

『真冬のサーファー』はウレシかったぁぁぁ~!

『真冬の...』はイントロで.....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪

歌いましたよ! 自室でガンガン!!

そして、苗場の定番『BLIZZARD』。

これもイントロがいいんですよねぇぇぇ~、天才的!!

コレもひとり『BLIZZARD』やりました...。

(病気っしょ、( ̄▽ ̄)うへへへぇ~)

あああぁぁあ~、苗場に行きたい病になっちゃいます。

Yumingの曲はイントロがいいのが多いですね、うん!(^^)。

歌詞はどうあれ、『告白』のイントロも最高です。

(コレは春夏にも秋冬にも関係ないんですけど...)

『灯りをさがして』は離婚の痛手を引きずっていた時は

かなりキツイ歌詞で、今は「ワタシはこんなことできない!」としか

思えないので、あんまり好きじゃないのに...入ってました (((((¬_¬) フンッ

で、最後に付け加えたいのは『あの日に帰りたい』(CM Version)

これは、最高!!!!!

ワタシが小学生(Yuming、ゴメンね)の時、初めて聴いたYumingです。

オリジナルもいいけど、今回の方が歌も上手いし(マタマタヽ(^^ゞシツレイ)、

年齢を重ねた何かがアレンジされていて【深い】です。

残念ながら、BSBがORICONの第1位を取ってしまい

(ワタシって嘘ツキだなぁ~って思います、...... ( 〃..)ノ ハンセイ)

3位になってしまいましたが、いいALBUMです!

でも、Yumingを聴いた後、

つい『UNBREAKABLE』に戻ってしまうワタシって ε-(ーдー)ハァ

やっぱり、1位になるだけのことはあるのだ!

聴けば聴くほど、いいんだよぉぉぉ~ p(*^-^*)q

まぁ~、邦楽と洋楽の違いがあるしね。

Yumingは付き合い長いしね。(言い訳してもね...)

なんだかお気に入りの人のNEW ALBUMに浸れて

幸せ♪な週末でありました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.31

祝! ORICONアルバムチャート第1位 ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!

ヤタッ!!! Backstreet Boys 余裕のアルバム第1位

v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪

しかも、洋楽ジャンルではないところがいぃっすねぇ~

でも、確かに聴く毎に良いアルバムであることは確かです。

皆様も是非! ボーナストラックが3曲もついてお得です。

買って損はありません!!!

4人になっても、ハーモニーは健在です...。

KEVINのFANとしては、そこここに彼の声が入ったらもっといいのに

と思ってしまう曲が何曲かありますけど...。

(特に『One In A Million』と『You Can Let Go』あたりは

ちょっと聴いてみたいぞ!)

プロモーション来日もアッという間に過ぎてしまった(|||_|||)ガビーン

さぁ~! 次はLIVEだよぉ~♪

やっぱり、LIVEはすんごく楽しみであります。

2月が待ち遠しい...

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.27

そう...それは偶然に!

今日は大変な1日だったの...

仕事も忙しくって、落ち着いて出来なかったし...

帰ったら、いつもなら父が寝ている場所で母がダウン!

w▼ ̄□ ̄;▼!ギャァー なにごとぉ~

午前中は普通に動けてたのに、

父の付き添いで病院に行く時から首がなんだか変だったそーな。

軽いムチウチ症みたい。

ちょびの散歩をして帰って、さぁー、食事の支度じゃーと思ってたら、

姪っこと甥っコが手伝ってくれて「ゴハンは済んだ」とのこと。

やるじゃ~ん! (^人^)感謝♪

でも、やっぱり調子悪そー。

あんまりヒドイので、近くの大学病院に夜間診療してもらいました。

なんだかんだで帰ったら11時回ってた。

好きなNEWS番組も終わってしまったので、

適当にNEWSをやってるチャンネルをつけて見ながら

後片付けして【モチロン頭ん中では『Inconsolable』が流れてた】

夢かウツツかどっかからワタシとおんなじタイミングで

BSBがサビを歌ってる???

振り返ってみたら、な・な・なんとTVで"UNBREAKABLE"のCM中!!!

***ヾ(≧∇≦)ノ"***きゃあぁあっ♪

BSBのALBUMのCMなんて初めてみたぁ~♪

BMGもこんなことやってたんだぁ~

疲れも何もぶっ飛んでしまったぁぁぁーーー!!!

(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!

誰かにこのウレシさを伝えたくって

今、必死でキーを叩いてます!!!

しかも、サビの「BABY」のところがワタシの頭ん中と

おんなじタイミングだったことがウレシ過ぎる!!!

こんな偶然、イヤ...江原啓之氏によると

「この世の中に偶然はない、必然です!」なので

必然((=^-^=ウフフ)でワタシにこんな幸せな時がくるのかしら♪

ホント、今日1日大変だったことよりも

BSBのCMが見れたことがなによりも一大事でした。

やっぱ! BSBって大・大・大好き!!!

(モチロンKEVINも愛してるワン♪)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.23

"UNBREAKABLE"解禁 O(≧∇≦)O イエイ!!

ホントは明日発売なんですけど、

本日Backstreet BoysのNEW ALBUM "UNBREAKABLE"

Bsb_unbreakable001

我が家に到着致しましたぁ~! (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

今日から、毎日聴けるかと思うと“o(><)o”くう~!ウレシっす。

もう既にBGMで流れてます...。

ホントはさ...、今日はLIVEで『Inconsolable』を聴くはずだったんだぁ~。

どっかで、イベントなんだよね...。

まぁ~グチはこのくらいにして

ワタシの第一印象としては、『新鮮』な感じがしました。

そりゃ~、初めて聴くんだからアッタリマエじゃん!なんですが、

それとは別に新鮮なんです。

KEVINがいないから...なのか そうでもない。

BSBファン暦は浅いワタシ(今年で4年目)ですが、

これまで聴き込んできた曲と違和感があるような気がする。

MAX MARTINが消えたからなのか!

そうかもしれない...

前作『NEVER GONE』もある意味"新しい"感じがしたけど、

でも、今回は全然違う"新しさ"なのです。

『NEVER GONE』よりももっと"大人"なBSBになった気がする。

この中でワタシが一番BSBを感じるのは

NEW SINGLEとなった『Inconsolable』かなぁ~。

一通り聴いてみた印象としてはこんな感じです。

KEVINのいないBSBはどうなるのかと思っていたけど

聴きなれた声でまったく違う音を聴いてる気がします。

コレもいい、アレもいい...と思えるのは

もうちょっと聴き込んでみないとちょっとわからないですねぇ~。

今んトコ、イチオシは『Inconsolable』かなぁ~

んで、今日はYumingのNEW ALBUMの発売日でもあったのだ!

UNBREAKABLEのついでに(ついで...~(-゛-;)~)買ってしまった。

ワタシはもうYuming信者とはいえないのかも...

コッチは安心して聴けると思うのでまだ聴いてません。

何はともあれ、とにかく"大人"なBSBを是非お試しあれ!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2007.10.03

Happy Birthday!! KEVIN♪

Kevin_184

10月3日はワタシの最愛の人、

KEVIN SCOTT RICHARDSONのBIRTHDAYです♪

HAPPY BIRTHDAY!!!!!

彼の住むアメリカではまだ10月2日だけど...

日本にいるからこそ! 世界中の誰よりも早くお祝いしたいと思ってしまう。

今年は待望のBABY MASON君も一緒に

いつもよりもっと幸せ♪なBIRTHDAYになることでしょうねぇ~!

さて、今月の来日を控えてFCからイベントのお知らせが来ないので

ちょっと慌てていたところ、GETしましたよぉーーー。

MTVでイベントのご招待『PRESENT』情報。

早速、応募しちゃいました (o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

前回『NEVER GONE』の時は渋谷までCDを買いに走りましたが、

今回これで当選してくれれば儲けモン♪

でも、手は抜かないぞ!

その内FCからも連絡があるはず...。

今日はKEVINのBIRTHDAYだし、朗報もやってきて

ワタシもなんだかHAPPYであります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.09.28

とうとう手許にやってきましたぁ~

26日、ポスター欲しさについついちょっと遠くの『新星堂』にて購入!

これよぉ~~~!!!

Bvcp29623_2

前に、USオフィシャルFCのHPにはBRIANとAJの間に靴だけあったヤツ。

Backstreetboys08aug2007 KEVINのFANであるワタシとしてはちこっと淋しかったサァ~!

けど、こうやって実際に手許にNEW SINGLE CDとして

やってくるとまた違った印象...

 ̄m ̄ ふふ、やっぱ「いいじゃ~~~ん♪」

つい、KEVINの声を探してしまう以外はやっぱりBSBだよね。

彼らは絶対に『裏切らない』です。

約束通り、ちゃんと『レ( ̄ー ̄)ナットク!!』の音を聴かせてくれます。

10月発売のNEW ALBUM 『UNBREAKABLE』も!

(また、前回に続いてメッセージっぽいTITLEだなぁ~)

KEVINが脱退して、ちょっと淋しいかろうが

HOWIEが婚約しちゃってちょっとSHOCKかも...だろうが、

AJの腕がもうTATTOだらけで「どうなっちゃうの?」だろうが、

BRIANがソロでも好調! お茶目も健在!だろうが、

NICKが「激ヤセ~ぇ!」 うらやましい…( ̄。 ̄;)ブツブツ だろうが!

やっぱりBackstreet Boys

最高にCOOOOOOL!!!です d( ̄◇ ̄)b グッ♪

もう10月の来日が待ち遠しくってタマリませんわぁ~ ホホホ!(^O^)

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007.07.04

NEW ALBUMはのびのびだけど

久々にBSBのFANクラブからの朗報が飛び込んできました!

HOWIEが来日するんだそうです!!!

Howie_78

しかも! 今月下旬!!!  ヤッホー(ノ^∇^)ノ

KEVINの来日以来の朗報ジャン( ̄ё ̄)チュッ

最近のFANクラブのメールといえば、
『シングル発売決定!!!』などと“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪してればさぁ~、
『シングル発売が延期になりました』など、
ヾ( ̄o ̄;)オイオイ話違うじゃん (○`ε´○)プンプン!!みたいなヤツばかり。
今回こそ! 「やっぱりKEVINがいなくなっても退会しないでよかった」と
思えるような情報であって欲しいです。
(でも、もう既にCHICAGOで充分に『良かった』とは思ってる)

さて、この画像はかなり前のHOWIEですが、
「カワユ~ぅ♪」ぃので大好きです。
(今はもっと大人でカッコイイのですが、ワタシの趣味で..)
やはりチャリティーイベントなんだろうなぁ~。
昨年、来日時にやはりチャリティーイベントをやって、
見に行きましたぁ~、が
オークション(これがメインなんですが)はかなりヤバイです ( ̄ー ̄; ヒヤリ
初めてでしたが、ワタシも一応小額のうちは参加してましたけど、
高額になるにつれ、ヒートアップしてくるんですね。
物が物だけに、凄まじい『女の戦い』が目の前で展開されます。
5桁の金額では落とせません!!
小市民&POORなワタシではビビるだけのオークションであります。
まぁ、そのくらいの金額を持って帰らないと意味ないのかもしれません。

でも、滅多に聴けないHOWIEだけの声を堪能できる (* ̄。 ̄*)ウットリ
これは行かなきゃ行けない必要があるのです!

でも、本日また新たに貧乏に拍車がかかるかもしれない事件発生。
あーぁ、消えたい... 消えてしまうかも... (_ _。)・・・シュン
『BSB貧乏』になることはぜーぇんぜんOKなんですけどね。

最後の望みを掛けて
また『SUMMERジャンボ』を買うことにしよう!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007.05.09

聴いっちゃったぁぁぁ~!!(≧∇≦)キャー♪

今日、初めてBSBのNEW SINGLEを聴きましたぁ~♪

うぅぅぅーーー!! 2年ぶりのこの感動

ワーイ!!\(o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o)/ワーイ!!

感想は・・・

『ヨカッたぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーー!!』

(云うまでもないけど...)

なんだかホンワカ優しい感じです。

KEVINがいないので、なんとなく軽い感じになってる気がする。

でも、やっぱりKEVINがいなくってもBSBはBSBだわぁ♪

(ちょっと淋しいけど...)

あぁぁぁーーーー! でも、なんだか発売日が遅れるってさぁ~ 

ε=(=`・´=) プンスカプン!

あんなにステキな曲なのにぃぃーー

NEW ALBUMもこの調子だといいんジャン!

すっごく楽しみなってきました  ̄m ̄ ふふ

| | コメント (0) | トラックバック (0)