2010.01.11

フォトコン出場してます。

05041301p1000009 今、開催中のYahoo!ペットの

フォトコンテストにちょびが参加してます。

お題は「ほっかむり」。

だいぶ前に撮った写真ですけど、

動揺した表情が可愛いでしょ?

去年は仔犬のときの写真で一回参加したんですが、

かなりカワユイ写真だったのにたいした順位ぢゃなかった

まぁ~、飼い主なんて「我がコが一番」状態なので

しかたないですが...。

だんだんBSB WEEKが近づいているので

テンション気味なワタシ。

あと10日でAJのソロアルバムも発売だし~ぃ

そういやぁ~、今年買った福袋は当たりに近かったかも。

MALIANIのは、1点ワンピが必ず入ってるヤツだったのですが、

このワンピが大ハズレで、他のアイテム(特にボトムス)は良かったです。

去年もコートが入ってたけど、これが大ハズレ。

福袋なんてこんなもんよって思いつつもハズレた服はどうしたら?

いつも悩んでます。

あと、去年の夏ごろかな...?

「爽健美茶」で「黒冴」というヴァージョンが期間限定で発売されて、

すっごくお気に入りで500mlしかなかったけど、

かなり飲んでたのがあったんですが!

今年に入って定番になったようですやったぁ~

しかも、2ℓボトルもあるようでうれしい限りです。

ワタシの中で、ウーロン茶系では

①爽健美茶の黒冴

②伊藤園の烏龍茶「濃い味」

③サントリーウーロン茶

の順で好きなのですが、①は期間限定、②は最近近所で買えなくなった

という理由で、仕方なく③の売り出しを狙って買っていたのです。

好きなものが消えてしまうことの方が多いので、

こんなことでもすごくLUCKYと思ってしまう

ワタシはノホホンシアワセものです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.06.28

昨夜思い出した…、大変!!!

マイケルに気を取られすぎていて

すっかり忘れてた

実は、26日はワタシとチョビが出会ってから

ちょうど10年目の節目だったのだ。

なんだかすっごく悪いことをした気がして、

この週末はなぁ~んとなくチョビに媚びてたような気がする。

でも、チョビのほうはちょっと迷惑そうだったけど。

とにかく、10年経っちゃったのです。

最近は、近所の年上のワンコが次々と亡くなっちゃって…。

おかげさまで、亡くなったワンコの飼い主さん達からは

ワケわかんないチョビが遊びに行くと「よく来たね」って

ナデナデしてくれるので、また遊びに行っちゃう

ちょっと迷惑なんじゃないかな。

誰もいないと待ってるしぃ~

でも、昔に比べると少し人懐っこくなったみたいです。

(10歳にして、ようやくねぇ~)

チョビも顔は真っ白くなってきたし、

目もちょっと白っぽくなって『白内障』かも?と思うこともある。

甘えん坊なのは相変わらずで、コレがまた愛おしいのよね。

10年前、チョビをくるんできたバスタオルは

まだ大事にしまってあります。

大好きだったので、歯が抜ける頃激しく噛んだために

もう穴だらけのボロボロなんだけど。

(引っ張りっこもしたしねぇ~)

連れてくる車の中で「カッ、カッ、カッ…」と震えて

なんだか死んじゃうんじゃないかと思うくらい心配したけど、

苗字も変わったり、環境も変化したけど、

なんとなく今は幸せそうです。

BSBのビデオを見るときにキャンキャン、キュンキュン騒ぐ事を

止めてくれれば最高なんですけどねぇ。

あと何年、こうやってチョビと過ごせるのか、

おやすみ前の『好き好きペロペロ攻撃』も何年してくれるのか。

最近、ちょっと不安です。

チョビと過ごした貴重な10年間はワタシの一番の宝物かも。

これからも、できる限りのことはしてあげたい。

愛してるよチョビ。

Chobi_113nenga

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.01.24

コマネタ、デビューしてみる...。

コネタマ参加中: 飼えるものなら飼ってみたい動物は?

今はちょびがいるから「他にペットを飼うなんて...」と思っていたけど、

先日、会社でYahoo!のトップに「飼いたい」心を刺激するヤツ発見

それはこのコなのだぁ~

2009010700000000hsk_kjl13view000 なぁ~んてかわゆいのぉ~

"フェネック"というキツネさんです。

大人になるともっとキツそーな顔になるみたい。

ちょびみたいにこんなかわゆい時期はアッという間に

終わっちゃうんだろうけど...。

とにかく一目ぼれ

自分のではなく他の人のPCに貼り付けて

毎日「ほへぇ~」って気分になってます。

動物もそうだけど、やっぱり子供ってこのかわゆさを使って

母性本能をくすぐりつつ、自己防衛してるんだろうなぁって思う。

今はキミがピカイチだよぉ~

でも、名前がマッチ・トシちゃん・ヨッちゃんってどぉ~よぉ~???です。

(3兄弟のようね...。)

イケてない...。

ちょっと悲しくなりました

ワタシならベム・ベラ・ベロ...、もっと古いか...。

子供つながりでBIGなNEWSをひとつ

なんと、BSBのHOWIEがパパになるとか...。

メ・デ・タ・イ

HOWIEも考えてみれば30代半ばだもんねぇ~。

でも、でも、ちょっとだけ...だけど淋しい気持ちも。

なんだかFAN心理って複雑なものなのね...。

でも、彼ら自身がHAPPYな気持ちでいることが一番

次のALBUMも期待しているので

朗報はWELCOMEなんですけどね。

6月頃の予定みたいなので、心の準備をしておかないとね。

久々にBSBのことがUPできてなんだかウレシイ...。

AJのソロALBUMは何時出るのか!!!

これが今年一番の関心事です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.09.13

秋近し...、ちょっと不安だぁ~!!!

今週はなぜか...体重が増えてるジャン

なんでぇ~~???

ったく、秋が近くなってくるとついつい食べちゃうのが

しかも、父のお見舞いに...と伯父さんが送ってくれたカステラ。

なんだか父があんまり手をつけないそーな...。

「期限が迫ってくるから、お願い」って

母に言われたら、仕方ないよねぇ~

って感じで、これでダイエット~ぉって生活してました。

もう、テキメンだね。

週中、体重キープで、週末集中ダイエット食を慣行してますが、

先週末は友達と表参道のブルガリのイル・カフェで

ランチなぞしたり、

暑かったので、ついついスタバっちゃったりしたので、

今週末は頑張らねば

・・・で、週末の昼食はダイエット食。

最初は、こんにゃくヌードルとか食べたんですが、

コイツはイマイチです。

でも、カロリーは超低い

今は、スープタイプのものに変更しました。

ビール屋対決

アサヒとキリン、SLIM UP SLIMとLieta。

ワタシ的にはアサヒの勝ち

クラッカーがついてるし、味もアサヒの方が美味しい。

クラッカーを舐めるなかれ...、腹持ちいいよぉ~。

明日から3連休、せめて戻しておかないと...。

ダイエット・ダイアリーを打ち込む指もいと悲し...。

ここからが正念場だ...。

話変わって、最近読んだ本。

ちょびも9歳半、老犬の入り口にいるので

ついついそんなものが目に入ってしまう

そして買ったのが、「老犬の飼い方」と「グーグーも猫である」と

「ダメ犬 グー 11年と108日の物語」

最初のは、もちろんこれからに備えて...。

ちょっと当てはまる項目があるのがなんですが、

近所のお友達ワンコのハナちゃん(♀)15歳は

もうほとんどお家の前でしか会えなくなっちゃった

そんな光景を見ているせいか、ちょっと本気に心配してます。

あと6年...、と思うとすっごくショックです。

2番目のは映画化されたのと作者が大島弓子さんだったので。

前に飼ってた『サバ』はお星さまになっちゃったんだ

コレを買って初めて知りました。

彼女の本は『綿の国星』が大好きでした。(チビ猫だよん)

サバの本もモチロン持ってるけど、

今回のグーグーもかなりインパクトある猫みたい。(んるると鳴くそうな)

4巻買って、1巻めを寝る前にちょっとづつ読んでるところです。

3番目のが一番先に猛読して、号泣しました。

まさに、ちょびのような犬。

ちなみに、我が家のちょびは最近9歳にして

ようやく人馴れしてきました

父の介護関係で、以前より他人の出入りがあるためか

かなりフレンドリー(ワタシから見て...です、一般的ではない)に

変身しようとしてる風です。

でも、この本、子供が読むような本だけど

ものすごく泣けました。

グー(本名はグレイス)は11年しか生きなかった...と思うと

悲しくって、ついついちょびのトコまでいって

寝てるのに、生きてるか確認しちゃいました。(迷惑なワタシ)

歩くのがちょっぴり遅くなったりとか

この夏はやはり少し体力的に違いを感じていたので

寝坊常習犯のワタシとしては、これから気を引き締めて

行かなきゃって思ったりして...。

最初の本はまだ斜め読みしかしてません。

なんだかチョト当てはまりすぎると怖いので...。

でも、備えあれば憂いなしって云うしぃ~。

毎日の散歩が、明日も明後日も来年も再来年も

ずっとずっと出来ますように...と祈ってしまうワタシです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.04.26

ちょび、9歳です

P1000036 昨日は8歳最後の夜なのに

ワタシの都合で真夜中のお散歩になっちゃって

それなのに...

相変わらず、「お帰り~ぃ」っていっぱいシッポ振ってくれる。

いつまでも可愛いワタシの息子ももう9歳。

だんだん顔に白い毛の面積が増えちゃって...。

ある人は「まだ若いんでしょ」っていうし、

ある人は「だいぶ年だね...」っていう。

でも、いっつも毛並みのことは褒められる(ヘヘヘ)"ちょび"です。

最近は、アレルギーの原因を排除しているせいか

下痢がすっごく減ったし、カイカイは治んないけど、

お医者さんに通う間隔が長くなった、良かったねぇ~。

もっと早くやってあげれば良かった

父が不調だとオロオロしちゃうし、

いろんな機械が増えると怖くって仕方ないみたいだね。

近所のお友達のパパやママにナデナデしてもらうと

うれしいくせにずっと後になってから「うれしかったぁ~」って

ワタシに報告してくれるのも...、可愛いよ

すっごく疲れてる時の2時間近いお散歩は勘弁して欲しいけど、

ずっとずっと待っててくれていつもアリガトウ

今日は大好きな特製"CHOBI'S スペシャル(野菜入りハンバーグ)"で

お祝いしました。

この先、いくつの夏といくつの冬を過ごせるか判らないけど

一緒に過ごせる時は仲良くしようね、ちょび。

遅ればせながら

HAPPY BIRTHDAY!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.09.24

ちょっとブルーだったけど

今週26日にはBSBのNEWシングルが発売!!という時期に

私ごとにてちょっとブルーな出来事がありまして、

少しばかりここんとこ落ち込んでました。

ワタシとは、喧嘩ばかりしている頑固者の父ですが、

今月初旬に病気が見つかり検査入院していました。

10年前にも手術をしていますが、その時よりは体力も落ちていて、

その時の手術のせいもあって、今回は年齢的にも手術に耐えられるか

という難しい年になってしまったようです。

いつかは...と覚悟はしていたつもりですが、いざそうなってしまうと

やはり気持ちが落ち着かなくなってしまいますね。

ワタシは小さい頃から病院通いが多くって、手のかかる子供でした。

20代前半も2回ほど大きな手術を受けていてだいぶ心配させてしまって、

父には「お前はもう結婚なんてできないかもしれないから

一人で生きて行ける位強くなれ!」とハッパを掛けられたものです。

予想を覆して、結婚はしたものの今はバツいち...。

まぁ~、強くなれてはいないけど、

年齢なりにソコソコという感じにはなってます。

長生きの家系ではないみたいだし、

そう遠くない未来には別れのときが来るんだなぁ~と改めて

実感してしまった9月ではありました。

今夜、ちょびとのお散歩の途中で『月下美人』が咲いていました。

前に1度だけ、ハワイに行ったときに見たことがあったんですが、

こんな近所で見られるなんて、LUCKY!!です。

本当に毎朝通っている道なんですが、

まさか月下美人だとは夢にも思いませんでした。

大体、夜にちょびはその道を通らないので判らなかったんですけど、

珍しい道順で歩いていったので見られたんですねぇ~♪

ちょっと『ちょび』に(^人^)感謝♪です。

ちょっと落ち込んでいたワタシもなんだか一夜しか咲かない花に

ちょっと勇気をもらったような気がします。

※でも、ちょびのヤツはGFのラブちゃんに恋焦がれているため、散歩も気もそぞろ状態!

 いつも朝は手早く帰るためにワタシがその道を選んで通っているんです。

 今日、ヤツがその道を選んだのは散歩の最初にラブちゃんに会っていたためだったのだ!

 そのコが「ヒート中」なので、無理やり引き剥がして歩いていたのに、

 もう一度そのコに会うためにその道を選んだに違いない...と確信。

 案の定、帰り道もう一度そのコに会ってしまったぁ~ ・・・(゚_゚i)タラー・・・

 なぁ~んにも考えてない風なくせに、ったく侮れないちょびなのでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.08.28

最近のお気に入り (*'ー'*)ふふっ♪

血液型のせいにはしたくないけれど...(B型です (≧ω≦)b)

凝り性というか「これこれぇ~♪」と思ったらトコトン好きになってしまう。

最近のお気に入りは『ディアボロ・ジンジャー』『プレミアム・カルピス』。

この夏の暑さゆえ、ついつい冷たい飲み物にハマッてしまった。

通常コーヒーとウーロン茶がワタシの定番なんですが、

+『ディアボロ』と『プレミアム』が1日おきに登場します。

キリンの"世界のキッチンから"シリーズは『ピール漬ハチミツレモン』から

注目してました。でも、『ピール漬』はワタシはあんまり好きにならなかった。

もともとジンジャーエール好きなので、今回試しに飲んだら

ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマぃぃ~

かの昔カナダドライが"NOT TOO SWEET"が売りだったけど

コイツはMORE"NOT TOO SWEET"だと思います。

HPを見るとワタシの苦手なシナモンも入ってるようですが、

あんまり気にならないし、グレープフルーツで割ってるのもいいのかも。

『プレミアム・カルピス』はカルピスの"超濃厚"Version。

飲むヨーグルトに近い感じ。

っで、量が適当だと思う。確かに買うときは「ボトル細くないかぁ~」と

思うけど、飲んでみると適量な気がする。

この2つが常に冷蔵庫にあることで「(´▽`) ホッ」としているこの頃です。

あとはちょび物!

暑さのせいか、お散歩の調子がイマイチ上がらなかったちょび君。

イヌ友から"GOOD IDEA"を頂戴しました。

ケーキ屋さんとかでもらった保冷剤

小さめのタオルハンカチにくるんでバンダナに入れて、

首につけてやったらご本人、なんだかお気に召したよう...。

ネットで調べると「クールタイ」という名で売ってたヨン。

でも、コッチは在り合わせでOK! 、( ̄▽ ̄)V いえーい!

もっと早く気づいてあげれば良かったぁぁーー!

しかも、ちょび君『バンダナ』が似合うったら♪(親バカでしょ...)

最近は、結構調子よく歩いてます、(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ。

まだまだもう少し暑さも続く模様...。

暑さで辛そうなワンコにお試しあれ♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.25

もうすぐ8年なんですぅ~

990628071_1

ちょびと出会ってもうすぐ8年...。

なんだか遠い昔のように思いますが、
こんな風に仔犬の頃の写真なんて見ちゃうと
ついこの間のようにも思える...。
あっという間に大きくなっちゃって、
こんなカワイイ頃はほ~ぉんのちょっとの間だったけど、
この瞳も、この寝方も、そのまんま今も継続中。

イタズラ小僧もすっかり落ち着いちゃってますが
この頃目指していた『パートナーDOG』になってくれたかも。

ワタシの苦しい時も、
ちょびがいてくれたから乗り越えて来れました。

アリガトウって何度も何度も言ってあげたい。

これからもヨロシクね♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.05.20

仔犬、やってきました…o(;-_-;)oドキドキ

先週末、兄貴んとこにミニチュアダックスフンドの女の子がやってきました。
今4ヶ月だそうです。
ワタシとちょびは水曜日まで「ご対面~♪」しなかったので
(なんとなく...ね。ちょびと一緒じゃないとイヤだったから見に行かなかったのだ)
ちょっとどんなコか想像していたんですけど、
(; ̄ー ̄)...ン?~なんだかずいぶん想像と違ってた。
もっともぉ~っと子供かな?っと思ってたら、意外に大きかった!!
っで、毛の色も「ゴールド」だったらいいな...なんて思ってたので
大きく外れて「黒」と尻尾のあたりにゴマ模様という感じ。
その内にココにも写真を載せるつもりでおりますが、
なんだか目はあどけないけど、全体的にかなり成長してる感じ。
でも、なんとなく頼りない骨格...。
今日、狂犬病の注射してきたそうで、お医者さんに
「栄養不足じゃない?」と言われたそうな...。
・・・( ̄  ̄;) うーん、確かに言われてみればそんな風にも見える。
兄貴達には様子見て、「1日も早くお散歩に連れてって
お日様に当てた方がいいよ」と言ってみたけどねぇ~。
女の子だから、ちょびも♂よりは受け入れ態勢が良かったみたい。
コレにはC=(^◇^ ; ホッ!としまして...。
でも、ちょびの定位置のテーブルの下に近づこうとしたら
「うぅぅ...」って低く唸ってました。( ̄ー ̄; ヒヤリ
ちょびが「ココならいていいよ」って言われてるところだから
死守するつもりだったのかも...。
テーブルの下、要注意です。

まだ1回しか顔合わせしてないんだけど、
願わくば、相性がいい事を祈ります(-m-)。

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2007.05.01

ちょび君、8歳になりました!

Chobi_097_1

我が友ちょびも、この4月で8歳になりました。
なんだか...最近ミョーに聞き分けが良くなっちゃって、
嬉しいんです、嬉しいんですけど...。
飼い始めの頃、食べちゃいたい位可愛かったくせに
その悪行たるや数知れず...という彼は同一ワンコなのか?
というくらいウチでのオイタはまったく無くなって久しいです。
なんだか、その頃は大変だったけど、
最近は遊んでもすぐ飽きちゃうし、なんだかなぁ~なちょびです。

お散歩でも、相性のいいワンコにはシッポをパタパタ愛想よく、
その飼い主さんからは「大人しいですね♪」などと
お褒めをいただき、その回数も増えてきてます、(´▽`) ホッ。
しかし、相性の悪いコには相変わらず
『(キ▼ー▼)χ(▼ー▼キ) ヤクザ』な対応してます。
今日も今日とて、苦手なシーズーに遭遇しました。
ワタシの方も慣れてるので、「吠えつくな...」と思ってリードを引いて
対応したんですけど、相手の飼い主さんはかなりお年を召してる方。
リードを持つ手が緩くて、リードが離れて突進してきちゃいました!!!
しかも、我が家のご近所はヒート中のワンコがズラリといまして、
今がちょうどピークな時期なので、相手(♂)も血気盛ん!
だいぶ呷られましたけど、何事もなく済んでホッとしてます。
御年8歳でございますけど、まだまだヤル気充分です。

このちょび、8歳にして"弟"が出来るかもしれません。
まだ未定ですが、兄が「犬を飼いたい」そうです。(従弟か?)
2世帯住宅なので同じ敷地内に2頭ということになります。
でも、ちょっと不満... ( ̄ε=‥=з ̄) フンガー
ちょびはワタシが連れて帰ってきちゃったから...なんですけど、
犬臭いΣ( ̄y ̄||)クサッ!!だの、
毛が落ちるから兄世帯には入れるな!だの、
「俺達はちょびの面倒は一切みないからな!」だの...
散々、なんだかグダグダ言ってたくせに、
義姉が「子供が手が離れちゃったから、淋しい」そうで、
ちょび見てたら犬が飼いたくなったそうです。
そりゃーぁ、犬は一生手がかかりますからね...。
でも、だったらもっとちょびを可愛がってくれたら懐くだろうに
たまぁーーに「チョビィ~」なんて言っても懐くわけないよねぇ。
「シッポも降らない」って怒ってるけど、
犬は素直だから、良く思ってるかどうか判ってるんだよっっっ!
まぁ、『犬嫌い』だったみたいなので、これから大変だろうな...。
ちょびもなんだか大変になりそう。
この新しい"ワンコ"と相性が良くて、仲良く遊べるといいけど。

今のところ、食物アレルギー以外は健康そのもの!
昼間、ジジ・ババとのほほ~んと暮らしてるちょびでごさいます。
結構、ワタシ同様、波乱万丈な"犬生"だけど、
これからも楽しくやっていこうね!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)