2008.04.23

「死刑」には反対だけど...

光市の判決が「死刑」になったNEWS

ずっと幾度となく報道されるたびに気になる事件のひとつです。

ワタシは基本的には死刑には反対です。

死刑がなくならない限り戦争もなくならない気がするから...。

今回の事件の判決に対しては「仕方ないかな...」と思ってしまう。

極刑が妥当とは思わないけど、被害者の立場だったら

「死を持って償いたい」という気持ちを持って裁判に臨んで欲しいと

思うからじゃないかな...。

傍聴していたワケじゃないから報道されることしか判らないけど、

どうも被告の彼にはそういう気持ちが無いように思えてならないのです。

心からの『謝罪』が欲しいだけなのに...。

また、弁護団というのに腹が立つのは何故なのかな。

ただただ『死刑反対』のためだけに、

それをアピールする格好の事例として扱っているとしか思えない。

違うのに...。

「罪は罪として認めて、謝罪させる」ことが大切な事なのに

彼らのやっていた事は「責任逃れ」にしか映らなかったのが

彼を死刑にしてしまったように思える。

18歳の少年だったから...といっても、

かつての「永山則夫」氏とは情報量という点で時代が違うし、

なんの罪も無い赤ちゃんまで手にかけるのは許せないと思う。

18歳にその善悪が判らないなんて誰も思わないよ!

お父さんである本村さんは本当に心からの「謝罪」が欲しいんだと思う。

それも公の場で、裁判という席で、弁護士の入れ知恵なしに

謝って欲しいんだと思うんです。

こんなすっごい外野にいるワタシなんかが思うほど

被告の彼から謝罪の気持ちが伝わらなかったのが悲しいです。

まだ結審したわけじゃないけど、

本当に本村さんは頑張ったなって思います。

あの百戦錬磨の弁護団より『死刑』に対する気持ちが理解できました。

こんな時間だけど、なんとなく一言残したくなっちゃった。

さぁ~寝よっと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)