« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »

2010年1月

2010.01.20

父の娘でシアワセでした。

002_2 とある日の我が家の写真です。

こういった何気ない写真が我が家にはたくさんあります。

18日、2年間患っていた父がとうとう他界しました。

小さい時はとっても優しい父で、

思春期になると、その躾の厳しさゆえに

あんまり好きじゃなかった。

大きな過ちを起こしたときには、ものすごく怒られた。

それなのに、大きくワタシを包んでくれた。

大病をしたときは「強く生きろ!」と励ましてくれ、

嫁ぐときは、涙を流して喜んで送り出してくれた。

その結婚にピリオドを打つときは、

また、暖かく迎え入れてくれる人だった。

こうして、過去形で語るのが、ものすごく寂しいです。

誰にでも誠実であった父。

残念ながら、最後は看取れませんでした。

最近、非常に寝ていることが多くて

夢と現実を行き来してるとき、

母の介助を手伝っているときに

突然、ワタシに飛び切りの笑顔で

「おめでとう!」と手を伸ばしてきた。

ワケが判らなかったけど、

「アリガトウ!!

お父さん、アリガトウ!」と抱きしめてみた。

ワタシの頭を撫でながら嬉しそうな顔をしていたけど、

あれが父とのお別れの挨拶だったのかもしれない。

若い頃、束縛されるのが嫌だったけど、

一度、家を離れるとやっぱり父が恋しかった。

人生のどん底だったと思えた離婚も

今思えば、ワタシを世界一愛してくれた人と一緒に過ごして

人生の糧にするためのプロセスだったのかもしれない。

人生の往く先を教えてくれていった人。

父は文字通り、一所懸命生きて

そして旅立っていった。

ワタシが最後に病床の父に言ったのは

「お父さん、また会おうね。」

もう、今生では二度と会えない人だけど、

本当にいつかまた父の娘で会いたいです。

父からもらった愛情をずっとずっと心に刻んで

ワタシも一所懸命生きていきます。

ありがとう、お父さん。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.01.17

今日は是非チェックして!!

このところず~っとヲタクな生活をしてるワタシですが、

やっぱり年を重ねてきているので...(年齢はかなりヤバくなってます)

この2,3年はコスメ関係はかなりアチコチと浮気をしながら

試してきました。

で、ヲタクな関係上ほぼ通販生活を送ってますが、

今日のQVCのTSVは要CHECKでございます

最近、このブランドにハマってしまいました。

Papilioの「ハンド・マッサージ・エッセンス・リペア」が

とってもお得になってます。

もちろん、買ったっと言いたいところですが、

まだ在庫があるので今回は手を出しませんでした。

ちょっと不安な在庫数だったら買っちゃったけど、

友達のプレゼント用に買ってたものが違うものとチェンジしたため、

自分のがまだたっぷり残ってました。(確認しました

このPapilio、ただモンぢゃぁ~ないブランドです。

ワタシもこの「ハンド・マッサージ…」がデビューだったんですけど、

今は、リップエッセンス、マスカラ、フェイスパウダーと

ほぼ日常使用するものはPapilioのものが多いです。

化粧ポーチの中もPapilioプラス口紅くらいな感じです。

とにかく個人差があるでしょうが、全て『合格』なんです!

いつもカサつき気味の手をしてる友達には2回もしちゃいました。

その甲斐あってか、手をつないで歩くような方ができたとか

しっかりケアして、繋いだ手を離さないでいて欲しいわぁ~。

そして、ハンドクリームを欠かさない父の看護師さんにも

感謝の気持ちを込めて。

これホントにお薦めです

ちなみに、マスカラも通常よりプライスしてるようなので

これもお薦め

商品名は「シャープアップマスカラL」です。

とってもシブい外観ですが、中身はです。

ビックリしたのは、このマスカラを初めてつけて会社に行ったら

「shinshin、お化粧変えた?」とチェックが入りました

まぁ、その人はいろいろチェックが入るのですが...、

初日っていうのは珍しいことで、眼力(めぢから)が違うんだそうです。

パッチリくっきりな眼ってことかも...。

マスカラを模索中の方、是非お試し下さい。

今週は20日にBSBのメンバー AJのソロALBUMが発売で、

ソワソワ度がUPしてます。

どんな曲なのぉ~って思ってる方。

こちらで試聴できますので、是非ご参考にしてみてください。

AJマクリーン "HAVE IT All"試聴

なんてったってワタシはAJの声が大好きなので、

全部がAJのパートなんて...夢のようなALBUMですぅ~

今、リンクするため行ってきたら、AVEXのCM版が流れてた...。

でon Airされるのかしら...。見たいなぁ~

ホントはAJのイベントにも行きたいところですが、

ちょっと父の具合が思わしくないので中止しました。

あともう少しでBSBのチケットも届くだろうし、

なんとか父に復活してもらって安心してVIP席にて

BSBを堪能したいと思ってます。

今のところ、ワタシにとって今年最大のイベントなので...。

ストレスになるいや~ぁな会社の人間関係も

安心できない我が家の状況も

夢を模索中なワタシの状況も

一切忘れて思いっきり楽しみたい

過ぎてしまえば早いのに

待つという時の長さを痛感する毎日になりそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2010.01.11

フォトコン出場してます。

05041301p1000009 今、開催中のYahoo!ペットの

フォトコンテストにちょびが参加してます。

お題は「ほっかむり」。

だいぶ前に撮った写真ですけど、

動揺した表情が可愛いでしょ?

去年は仔犬のときの写真で一回参加したんですが、

かなりカワユイ写真だったのにたいした順位ぢゃなかった

まぁ~、飼い主なんて「我がコが一番」状態なので

しかたないですが...。

だんだんBSB WEEKが近づいているので

テンション気味なワタシ。

あと10日でAJのソロアルバムも発売だし~ぃ

そういやぁ~、今年買った福袋は当たりに近かったかも。

MALIANIのは、1点ワンピが必ず入ってるヤツだったのですが、

このワンピが大ハズレで、他のアイテム(特にボトムス)は良かったです。

去年もコートが入ってたけど、これが大ハズレ。

福袋なんてこんなもんよって思いつつもハズレた服はどうしたら?

いつも悩んでます。

あと、去年の夏ごろかな...?

「爽健美茶」で「黒冴」というヴァージョンが期間限定で発売されて、

すっごくお気に入りで500mlしかなかったけど、

かなり飲んでたのがあったんですが!

今年に入って定番になったようですやったぁ~

しかも、2ℓボトルもあるようでうれしい限りです。

ワタシの中で、ウーロン茶系では

①爽健美茶の黒冴

②伊藤園の烏龍茶「濃い味」

③サントリーウーロン茶

の順で好きなのですが、①は期間限定、②は最近近所で買えなくなった

という理由で、仕方なく③の売り出しを狙って買っていたのです。

好きなものが消えてしまうことの方が多いので、

こんなことでもすごくLUCKYと思ってしまう

ワタシはノホホンシアワセものです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.01.03

寝正月でした(*v.v)。

今年は、1月末からまたまたBSB WEEKになる縁起の良い年です

昨年末、またまた日本武道館のVIPチケットをもGETして

ウキウキと新年を迎えたのですが...

今回から正月休みが短くなったので、

なぁ~んとなく寝正月になってしまいました。

昨年は、某占い師の方によるとあんまり良い年ではないはずが、

BSB関係では、イベント参加権は外れたけど

そのイベント会場が自宅から近距離であったり、

しかも、普通非公開なのに、公開されちゃったり、

KEVINのミュージカルのチケットもすっごく前の席が確保できたり、

しかも、ミート&グリートには外れたけど、

サイン入りポスターが当たったり...と

ワタシの座右の銘「人生、七転び八起き」にピッタリな事が

次々と起こった年でありました。

今年のピークは2月に来てしまうのがちょっと悲しいかも。

おかげさまで、12月ちょっと具合の悪かった父も

なんとか一緒に新年を迎えられてホッとしているところです。

しかも、大晦日に友達が訪ねてきてくれて

「年が変わらないうちに...」と誕生日プレゼントを届けてくれました

彼女はワタシの大親友なのですが、

最後になんだかな感じの言葉を残して帰って行きました。

もしかすると、久しぶりに結婚式に出席することになるかも...。

これも、ワタシにとっては最後の最後に

とってもウレシイ出来事でした。

彼女には本当に幸せになってもらいたいです

でも、遠くには行って欲しくないけど...。

今年また会うときに詳しく聞きださないと...と思っております。

そして、新年のお楽しみは『福袋』から!

お気に入りのQVCにて大好きなMALIANIのを...と

PC立ち上げて、ログインして、準備万端だったのに...

一つ目はSOLD OUT、二個目は『キャンセル待ち』状態

ガッカリでした

でも、メゲないワタシは他サイトにてMALIANIの福袋を見つけ、

しかも、ポイントがあったためお徳にGETできちゃった

まだちょっとLUCKYを引きずってるかも...。

まぁ、おんなじ物ではないにしろ、似たようなものだといいなぁ~。

後は、で映画三昧して過ごしております。

この頃、我が愛犬ちょびが非常に怖がりになりすぎていて、

大晦日と元旦はいつも兄家族と一緒に食事をするんですけど、

人がたくさんいるのが怖いらしく、食欲不振ぎみ。

今日は兄家族が義姉宅に新年の挨拶に行ったために

ようやく普通に食べてくれました...

昨年まではこれほどじゃなかったのに、

あまりの怯えように「かわいそう」を通り越して呆れちゃいました。

まぁ、彼らも2年前から犬を飼い始め、犬の扱い方が判ってきたとこ。

それまではちょっとちょびを敬遠してたトコがあったので、

そういうのがちょびにはわかってるんだと思うのです。

んで、大晦日と元旦が終わるととたんに来なくなる。

だから、ほぼ他人と一緒なのかも...。

同じ家の中にいるのにねぇ~。

あぁ~、明日で休暇もオシマイです

なんだか不況で暗い年明けですけど、

今年の終わり頃には「あぁ...、良い年だったねぇ~」と

云える年でありますように祈るばかりです。

ワタシは今年もちょびと共にのんびりと都会の片隅で

「それなりの幸せ」を感じながら暮らしていきたいです。

今年もヨロシクお願いします

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »